2021年07月20日
台風6号 接近中
ここは国立公園・慶良間諸島・慶留間島台風らしくなってきました明日がピークかな少し南に離れそう?昨日のうちにお店は台風対策全て店内に避難停電はやめてくれ~電気が使えるうちは録音して遊んでようゲルマニヨンン公式ホームページゲルマニヨンのブログ
メインブログ『NO 慶留間, NO LIFE』の続き。 沖縄・慶良間諸島にある慶留間島(げるま島)に大阪から移住した農民ロッカー前田正樹の島生活のゆる~いブログです。
2021年07月20日
ここは国立公園・慶良間諸島・慶留間島台風らしくなってきました明日がピークかな少し南に離れそう?昨日のうちにお店は台風対策全て店内に避難停電はやめてくれ~電気が使えるうちは録音して遊んでようゲルマニヨンン公式ホームページゲルマニヨンのブログ
2021年07月14日
ここは国立公園・慶良間諸島・慶留間島長い梅雨は明けても緊急事態宣言はいまだ明けずゲルマニヨンはずっとお休み台風も来ないから自家栽培のお野菜は元気パプリカスク(アイゴの稚魚)もとれました息子ちゃんの大好物サーレーラーのから揚げゲルマニヨン10周年LIVEイベン...
2021年06月16日
ここは国立公園・慶良間諸島・慶留間島南国は地獄や焼き付く日差しアホみたいな湿度地獄やだけど明日からまた雨予報なんで、朝から急ぎで畑作業。汗と鼻水で溺れそう美味しい時期が過ぎてほったらかしだったセレブトマトのお片付け誘因クリップの回収が地味にめんどくさい...
2021年05月08日
ここは国立公園・慶良間諸島・慶留間島今日は朝から久場島へ時化てま~すここ草刈りしながら登って行きま~す途中の写真は撮ってる余裕ありませ~ん御嶽に到着御嶽からの景色帰り道お疲れっした~ゲルマニヨンのブログゲルマニヨン公式ホームページ
2021年05月03日
ここは国立公園・慶良間諸島・慶留間島今日も快晴でしたなぁ。。。連休明けはいよいよ梅雨入りかな。。。ゲルマニヨン公式ホームページゲルマニヨンのブログ
2021年04月10日
ここは国立公園・慶良間諸島・慶留間島昨夜の『フォークの日』のようす去年はコロナ騒動で「独りフォークの日」になったけど、今年は開催。でもやっぱり、コロナ禍なんでいつものメンバーだけそれでも楽しかった久しぶりに皆たくさん唄ったし今度は「ブルースの日」、「ロ...
2021年04月04日
ここは国立公園・慶良間諸島・慶留間島久しぶりに息子ちゃんと釣り行った写真忘れた釣った魚を喰うオジサンとイラブチャーのから揚げ息子ちゃんの大好物小さい頃からバリバリ喰らいますイシミーバイとトマトの魚汁旨味の宝石箱や~テラスで焼肉も気持ちいい季節いい加減コ...
2021年02月18日
ここは国立公園・慶良間諸島・慶留間島息子ちゃんの壁画ドリーじゃないよ。ガーラだよ。中学卒業まで慶留間校にいれば毎年描くんです。最近釣れない・・・最近は汗かくくらいの陽気だったのに昨日から寒い自家栽培の野菜たちにはこれくらいがいいんですけどねこの前、産ま...
2021年01月08日
ここは国立公園・慶良間諸島・慶留間島早くも新年あけて1週間今年もよろしくお願いします m(__)mゲルマニヨンのバナナが2本実っていたが何者かに喰われてしまった寒い異常に寒い南国なのに息が白い毎日、雨ばっかりでひこもり去年の今頃は息子と北谷にキングブラザーズの...
2020年12月03日
ここは国立公園・慶良間諸島・慶留間島さぁ! 師走だ!島での野菜作りはこれからがシーズンセレブトマトの苗も順調に育ってます蕾がついてきましたが2本仕立てにするため切り落とします。トマトの畝立ても完了夏の間にこんな事になります・・・その他、ロマネスコやらポ...